事務所紹介

事務所紹介

名  渋谷中央特許商標事務所 
SHIBUYA CENTRAL Pantet & Trademark Firm 
代表弁理士
森山 朗
所在地 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-7-3 第1野口ビル401
(渋谷駅C1出口から徒歩1分 渋谷警察署ウラ)
電話番号
03-4362-7151
E-MAIL
email<アットマーク>shibuya-central.com
(前記<アットマーク>を@に変えてください。)
営業時間
平日:10:00〜19:00
(緊急の場合には、土日祭日も対応いたします。) 


代表弁理士

森山 朗(第22071号)
<学 歴>
東京工業高等専門学校 工業化学科 卒業  研究分野: 有機化学(染料に用いるキノキサリン化合物の合成)
東京農工大学 工学部 物質生物工学科 卒業  研究分野: 機能材料(不織布ジオテキスタイルの透水性能の研究)
電気通信大学 電子工学部 電子工学科 卒業  研究分野: 無線通信(無線電力伝送装置の構成と性能評価に関する研究)

 

<職 歴>
大手水処理メーカー 勤務(1993〜1997)
 業務内容: 上下水道及び工場排水プラントの設計・保守、殺菌機能付浄水器の基礎研究、インバータ制御による省電力プール濾過システムの開発、除鉄除マンガンシステムの設計・保守、ガルバニ電池式残留塩素センサの製品開発、水質分析

 

都内特許事務所 勤務(1997〜2021)
渋谷中央特許商標事務所 開所(2021〜)
 取扱業務: 特許・実用新案・商標・意匠の国内及び外国案件、明細書作成、中間処理、審判、鑑定、警告、契約、調査、翻訳等、知的財産業務全般
 取扱技術: 水処理、機能材料、高分子化学、繊維、塗料、石油、金属、環境関連、食品、医薬、プラント、半導体、電力伝送、アンテナ、無線通信、光ファイバ、コンピュータ、ソフトウエア、ビジネスモデル、メカトロ、医療機器、化学機器、産業機械

 

<講師・弁理士会活動>
関東会 東京委員会 多摩部会委員
町田商工会議所 セミナー講師 (2022年3月10日)
たましん セミナー講師 (2022年7月8日)
東京農業大学 非常勤講師 (2022年9月〜)

 

<資 格>
弁理士
電気通信主任技術者(線路)

トップへ戻る